僕はまだ一度も消えたことがないんだ

日記。ASKAの曲に「月が近づけば少しはマシだろう」という曲がある。僕は雨が降ってくれたら少しはマシだろうと思うことならある。しかし、雨が降るのはあり得ることでも、今すぐ月が近づくなんてあり得ないことだ。そんなあり得ないことが起こったとしても、少しはマシなだけなんだ。ああ。嗚呼の方がいいか。自分以外に期待してるうちは変われっこないや。結局誰もが前提としてひとりという経過報告、そして月には誰もいない。それが11番目のアポロの報せ。言葉があって良かったね。けれどもなんにも言えないぜ。

 

頭の中が静かすぎるのも厄介なものだ。なぜだか涙が出たりする。まるで自分の鼓動にいちいち感動してるみたいだ。忙しい方が良いんだよ。隙間があるとロクなことを考えない。余裕を持つことが僕を暗くさせたりもする。火の起こし方も知らないで、漠然と死を望んでみるのか。太陽をじっと見つめてみる。真っ白な闇。

 

飼い猫が一緒に寝てくれなくなったのはなぜだろうな。母親に懐き始めたのは、なぜだろうな。なにか思い出したことがあるのかな?僕はもう子供の頃をあんまり覚えていやしない。自伝なんか書けやしない。本の分厚さを見ただけで、読む気がなくなってしまうようになったんだ。飴玉おくれ、ハッカは除いて。

 

久しぶりに部屋にロックのポスターなど貼った。死んだ人たちばっかりだ。殺された人だっている。大げさなやつに巻き込まれてしまったのだ。むかし思いついた小説に「ロックンロール島に行った話」というのがあるのを思い出した。夭折したロックミュージシャンに憧れる少年がいる。彼は20歳までに自分は死ぬと漠然と考えている。ある日、学校を休んでいよいよ自殺を決行しようとする。だけど怖くて出来やしない。家に戻るにも戻れず、飲まず食わずでついに倒れてしまう。そして変テコな夢を見る。どこかののどかな南の島の浜辺にいて、賑やかな声が聞こえる。死んだはずのロックスターたちが仲良く宴会をしている。酒に酔っ払いながら、鍋とかつついたりしてる。少年は歓迎され、輪の中に入る。憧れのスターたちに会えて嬉しい気持ちを抱きつつも、あまりのだらしない姿に段々と幻滅していく。そして寝ているジム・モリソンの顔に落書きして、舟を漕いで島を脱出する。目が覚めた少年は、それから普通に学校に通って普通に社会人になる。ロックはずっと好きだけど、ロックンロール島で会ったロックスターの音楽を聴くと、思わず笑ってしまうようになる。そんなお話。

 

最近、自分を鼓舞するために使う言葉。僕はまだ一度も消えたことがないんだ。それが事実。もうなにも言うことがない。けれども口がついている。退化してなくなるまでには時間がかかる。意味のないことがあるだろうか?他人に言われるまでもねえ。馬鹿げた質問をされたなら、おまえの頭で考えろって言う。それは僕にも有効だよ。

 

僕はキャッチボールがしたいんだ。僕が投げたぐらい、それ以上の速度で投げ返してほしいんだ。場所ならどこにでもあるからさ。遠慮はいらない、やってくれ